感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************娘は高校2年生。中学から不登校で高校は通信制に入学、半年まではレポートを前向きにやっていましたがスクーリングに行けず、そこからまたやる気を失い、2年生の4月から休学中で...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************通信高校に去年入学したが活けなくなり退学し、今年、別の通信に入学したかも1回しか行けず、引きこもり、不登校になってる状態で、話しかけても返事なく作ったごはんも食べてい...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************子どもは通信制高校の1年生男子です。小6から不登校になりました。いじめやトラブルはなかったのですが、繊細な性格、集団行動や大人数が苦手なタイプで、学校に合わなかった...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************高校2年生の男子です。初めは県立に通学していたのですが、理由も良くわからず、学校には行きたくないと言い始め、二学期になってからはほとんど学校に行けず、迷った挙句、通信...
感謝しています。みなさんに支えられてブログを続けられています。よかったら応援してあげて下さい。(1日1回クリックを!よろしくお願いいたします)↓↓↓↓↓↓↓青田です、以下の質問が届きました。******************質問********************************中2から不登校、一貫校から高校にあがるも、現在は通信に在籍のみしている男子の母親です。当時から専門の家庭教師やカウンセラーにかかり、時々登校する程度でした。友達とも...